今日の大谷地は快晴!
そして今年初めて30℃超え!
私は13時前、13時30分頃、そして授業に行く前に中庭の温度計を見ましたが、最高気温は31.4℃でした。
![]() |
学生さんも撮影してました。 |
Ⅴ講目に今日の最高気温を話題にしたところ、授業が終わってから学生さんが来て「16時前に33℃でした!」とのこと。
この時間帯が一番気温が上がったようです。その学生さんによれば「支援課の職員さんが写真を撮ってました。(笑)」
うーん、こちらの授業中にやられた!😆
告知しましたように、今日から1F購買ではバリューセール、3F食堂ではスタミナフェアがスタートしました。
今日は午後一で打ち合わせがありましたので、少し早めにWE(3F食堂)へ。
もちろん、今日はスタミナフェアからひれかつトマトガーリック(302円)に、今週のボーナスポイント+10の小鉢、ほうれん草のゴマあえ(64円)、そして小ライス(64円)、みそ汁(32円)を付けて計462円でした。
ひれかつトマトガーリックはガーリックの香りが効いていて食欲をそそりました。
これだけ食べて462円ですので、コスパ最高ですね。
で、ミルカの上限500円まであと38円使えることに気付きました。
というわけで、午後の打ち合わせ後、迷わずCafe Sarahへ。
カフェでソフトアイス(200円)を販売しているということはすでに紹介済みですが、私自身は食べる機会に恵まれませんでした。
今日は早めの昼食ということもあり、打ち合わせも早く終わったため、実食と相成りました。😅
ソフトアイスはアイスクリームより柔らかく、ソフトクリームよりかたいアイス。
カフェにはM本君(ブログに久々登場)がいましたので、しばしマッタリ。
カフェではM本君が語るソフトアイスを高く盛り付ける極意を拝聴しておりました。
でもワッフルコーンの上には盛り付けが高いソフトアイスが欲しいところ。ちなみにバニラは高く盛り付けるが難しくカフェで働く皆さんにはハードルが高いそうです。
盛り付けが高くても低くても内容量は一緒なのであとは好みの問題なんですけどね。😅
もっともインスタ映えを狙うなら見た目が大事。
バニラをオーダーしたときには、そこのところご了解ください。でもあえてバニラをオーダーするのもありかな(決して嫌がらせではなく😋)。
![]() |
18時50分頃 |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ スタミナフェア
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿