今日の大谷地はほんの一瞬雨が降ることもありましたが、基本的には晴れの一日でした。
ただ、昨日とは違って空気がヒンヤリ感じられました。風が吹いて涼しいという感覚とは違いました。
今日は午前中に授業がひとつ、午後にゼミがふたつでした。
ゼミⅠ(3年生)の時間には「おまとめクイズ」を行いました。
これが何かといえば、4月から夏合宿までに報告してもらった内容に基づいて○×問題を作り、それに答えてもらおうというもの。
今年は45問を出題し、全員が一定の水準で合格すれば生協でご褒美を、というインセンティブ付き。
実は昨年は30問出題したのですが、全員合格というところまで達しなかったこともあり、今年は問題数を増やしたものの、ハードルは低めに設定、全員が45問中38問以上でご褒美ということにしました。
クイズ1回目はさすがに38問以上の合格者は1名。
『今年もご褒美はなしかな?』と思って2回目。
ナント、全員が余裕の表情で、答え合わせをすると全員目標クリアでした。
実は3回目も予定していたのですが、これはお蔵入り。
ゼミを終えて1F購買に行ってお約束どおりご褒美を上げました。
さて今日のWE。
今日は秋のおいしいおすすめからナス味噌炒め(194円)、準定番メニューから豚肉黒こしょう炒め(194円)、小ライス(64円)、みそ汁(32円)、計484円でした。
緑がやや少ないものの、我ながらまずまずの組み合わせではないかと思います。
昼食を終えて1F購買に行くと、来年の手帳が並んでいました。
すでに8月から来年のカレンダーが並んでいる100円ショップや本屋さんがありますので、来年の手帳が並べられていても不思議ではありませんが、やっぱり時の経過の早さを感じます。
そういえば、月曜日から始まった50円朝食は早いもので明日が最終日です。
朝ごはんを食べて元気な一日を送りましょう。
というわけで明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ 朝食50円最終日!(8:00-9:00)
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿