今日の大谷地は晴れでした。
気温は20℃前後でした。ただ風が強く吹いた一日でした。
今朝、大学に到着すると多目的グラウンドでラクロスの試合が行われるようでした。
北星学園大学の試合は12時からだったようなので、その時間に少しだけ観戦しました。
時折強い風が吹いて土けむりが舞いましたので、選手の皆さんは大変だったのではないでしょうか。
今日は私が顧問を務めるアメフト部も秋季リーグ初戦を迎えたました。しかし開始時間が変更になったこともあり、先に入れていた予定と重なって試合を観戦することができませんでした。
結果は勝利。
しかも大差の勝利で嬉しく思います。
そして大学会館の屋根(くどいですか?)。
すっかりきれいになっていました。もうこれで終わりですかね?(笑)
そういえば、週末に開催された理事長・専務理事セミナーでいただいた資料には、いくつかの統計が出ているのですが、全国にどれぐらい大学生協があるか想像が付きますか?
全国大学生協連に加盟している会員数は219あります。そのうち大学生協は205です。この中にはごく少数ですが短期大学や専門学校も含まれますので、4年制大学という意味では、厳密にいえばもう少し数は減ります(北星のように4年制大学と短期大学部が併設されている場合は大学生協数に含みます)。
全国には大学が780ぐらいありますので、生協がある大学は4分の1程度です。
また北海道には40大学あります。このうち生協があるのは13大学、私立大学では28大学中5大学で17.8%です。
だからといってどうというつもりはないのですが(苦笑)、こういった数字に目が行くのは習い性なのでしょうね。
というわけで明日からも元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 初秋のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿