生協誕生の頃
(移動先: ...)
One for All, All for One
▼
2022年4月15日金曜日
相変わらず寒かった金曜日
›
大原です、こんばんは。 今日の大谷地も、昨日と同じような天気の一日でしたが、午後から急速に晴れ間が広がり快晴になりました。 12時30分頃に見た中庭の温度計は、12.2℃。風が冷たく感じられました。 今日は金曜日で、月曜日から始まった授業は、どの曜日も1回目を終えました。 そして...
2022年4月14日木曜日
天気予報では晴れだった木曜日
›
大原です、こんばんは。 今日の大谷地は、日中、薄い雲がかかる一日でした。 天気予報では太陽マークひとつで、たしかに太陽は出ていましたが、日中は、気持ちのいいスッキリした青空という感じではありませんでした。 朝は遠くの山並みがきれいでした。 日中は、ずっと風が吹き寒く感じました。1...
2022年4月13日水曜日
強風で寒かった水曜日
›
大原です、こんばんは。 今日の大谷地は、終日、曇り空で、しかも強い風が吹きました。 気温も低めに経過し、寒く感じる一日でした。 昨日の日中はストーブがなくても過ごせましたが、今日は朝からストーブを点けました。 朝、駐輪場のところを歩いていると、すっかり雪が解けた路面に、例のハート...
2022年4月12日火曜日
晴れのち曇りの火曜日
›
大原です、こんばんは。 今日の大谷地は、午前中は晴れていましたが、午後から曇り空になりました。 今日はⅠ講目に学部の授業がありました。教室棟に向かう際に見た中庭の温度計は16℃もありました。ただ午後から曇ったこともあり、夕方には風がヒンヤリと感じました。 Ⅰ講目が終わって急ぎ足で...
2022年4月11日月曜日
前期授業開始
›
大原です、こんばんは。 今日の大谷地は薄曇りの天気で、春霞を思わせる空模様でした。 気温は高く、朝9時前で10℃もありましたし、Ⅱ講目終了時には16℃もありました。この後、もう少し上がったでしょうね。 朝、9時頃 中庭の雪は、まだ少し残っていました。 記念プラザ前の雪もあと少し。...
2022年4月10日日曜日
明日から2022年度前期の授業が始まります。
›
大原です、こんばんは。 今日は風もなく穏やかな休日でした。 午前中は晴れていましたが、お昼過ぎから雲に覆われ、ごく弱い雨が落ちてきた時間帯もありました。 オリエンテーションも終わり、明日から2022年度の前期授業が始まります。 私も昨日は出勤し、授業の準備をしました。毎年最初の授...
2022年4月9日土曜日
強風の土曜日
›
大原です、こんばんは。 今日の大谷地は、薄い雲の間から青空が広がる一日でした。13時30分頃の中庭の温度計は11.3℃でした。 ですが、終日、強い風が吹きました。気温は上がっても強い風が吹くと、体感的には寒さを感じますね。 雲の形が面白かったので。 キャンパス内の雪解けが進ん...
›
ホーム
ウェブ バージョンを表示