大原です、こんばんは。
今日の大谷地も、日中は晴れ時々曇りでした。風はあまり強くなかったので過ごしやすかったです。
14時前に見た中庭の温度計は26.7℃。それなりに気温は上がったようです。
今日は富士山が初冠雪したとのニュースがありました。
平年より25日早く、昨季より21日早い観測だったそうです。今年はかなり早い富士山初冠雪でしたが、だからといって平野部での雪が早まるということはないそうです。
気象庁のデータによれば、北海道では旭岳の初冠雪の平年値は9月25日とのことです。さて今年はどうなるでしょうね。
そういえば、今年から平年値が変わったこと、ご存じでしたか?
今年からは、1991年から2020年までの30年間の平均値になりました。
今日は午後から、リモートでの学外の会議がありました。
この会議、委員を2019年11月に委嘱されて初めての会議。審議案件があれば開催される会議なのですが、案件が決着せず次回に継続となりました。
この手の会議があるといつも書いていますが、初めてお目にかかる方とは、やっぱり最初は対面で挨拶したいところです。
というわけで、明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 10:00-14:00
3F食堂 11:00-13:30
Cafe Sarah 閉店
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
0 件のコメント:
コメントを投稿