今日の大谷地は朝のうち曇っていましたが、日中は快晴の空が広がりました。
気温は18℃ぐらいで、終日風が強かったです。
お昼頃の空 |
毎日昼食後に1F購買に立ち寄りますが、買い物があり、今日は何度か行きました。
まず入口にはこんな看板が。
担当のSSKさんが皆さんをサポートします。 |
先月のキャンパス説明会の前からありましたが、なぜか紹介するキッカケがなく今日になってしまいました。
北星学園生協がお部屋探し(生協的にはルームガイドといいます)のお手伝いをするようになってずいぶん経ちますが、毎年、一人暮らしをしている先輩たちの協力を得て「かゆいところに手が届く」サービスを心がけています。
今年もまた、来年4月入学生のためのお手伝いをするために先輩の力をお借りしたいと思います。「後輩のために一肌脱ぎたい!」という皆さんをお待ちしています。
そしてちょっと驚いたのがペットボトル飲料。
今日買いに行って知りました。
これ以外にもあります! |
これ、すごくないですか。108円の飲料を買ってボーナスポイント+20!
指定の銘柄だけとはいえ、ハッキリいってヤバイ。(笑)
たしかに+20.0! |
しかもおなじみチョコブラウニーのリッチミルク(108円)を買って当たりが出ると、ナント、チョコブラウニーかチョコブラウニー・リッチミルクのいずれか一本がもらえるそうです。
買うしかないですよねー。
買った! |
ハズレた! |
また、以前も紹介したかもしれませんが、チョコエッグが大量入荷しています。今回はワンピースのチョコエッグ。
ここにも |
ここにも |
N先生がインスタで紹介していますが、なかなか面白い形のフィギュアのようです。
そしてこれもずいぶん前に紹介しましたが、大学生協購買部で販売しているのが不思議と思えるこれ。
バラエティに富んでます。 |
聞けば学生さんのリクエストで置いているそうです。
私なら○○○のつまみなのですが、学生さんはおやつ感覚で食べてるのでしょうね。
そういえば昨年、商業高校の女子生徒さんが開発した商品はさきいかにチョコレートをコーティングしたものでした。さきいかを食べたいけど匂いが気になるのでチョコレートをコーティングしたそうです。
大袈裟に告知はしていませんが、時間があるときにちょっと購買店を見回してみてください。きっと面白い発見があると思いますよ。
最後は今日のWE。
今日は名店カレーから100時間カレー(432円)。これにミニサラダ(61円)、秋のおいしいおすすめから長野県産ぶどうゼリー(54円)を付けて、計537円でした。
名店カレーフェアは今週金曜日までです。
まだ食べてない方はぜひ一度ご賞味ください。おいしいですよ。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 秋のおいしいおすすめ 名店カレー
Cafe Sarah 10:00-16:30
0 件のコメント:
コメントを投稿