今日の大谷地は朝から快晴の空が広がりました。
ただ、放射冷却の影響で気温は低く、早朝にはマイナス10℃を下回り、日中もマイナスの気温で経過しました。
無意根山と札幌ドーム |
さて北星学園生協食堂では、今日から春のおいしいおすすめがスタートしました(4月21日まで)。
菜の花チャンプルー(194円)・・・春を先取りヘルシー感のある炒めもの。野菜、豆腐、卵、豚肉・・・栄養バランス抜群のチャンプルーを菜の花で春らしく仕上げました。
キャベツ入りメンチ(甘酢あん)(172円)・・・キャベツの甘みとお肉のジューシーさが美味しい♪
しらすと菜の花の春巻き(129円)・・・しらす+菜の花+竹の子の「春♪」巻き。魚介の旨味をとじこめた和風味の「変わり春巻き」です。
春の惣菜トリオ(108円)・・・竹の子・ほうれん草・ひじきの盛合せ。お惣菜を少しずつ食べたい時にオススメ。栄養バランスアップにどうぞ。
春の鶏塩ラーメン(432円、大486円)・・・やさしい味わいの鶏だしスープ。鶏竜田と菜の花を組み合わせました。
菜の花イカ天そば(410円、大464円)・・・菜の花とイカ天をトッピングしたそば。菜の花の香りとほろ苦さで春を楽しめる一品。
菜の花イカ天うどん(410円、大464円)・・・菜の花とイカ天をトッピングしたうどん。菜の花の香りとほろ苦さで春を楽しめる一品。
というわけで、私も早速、春のおいしいおすすめから菜の花チャンプルー(194円)に、15品種のへルシーサラダ(64円)、とん汁(86円)、ミニライス(54円)をチョイスして、計398円でした。
満腹感を味わいました。 |
バランスもお値段もグッド! |
夕方には、研究棟から綺麗な夕陽が見えていました。
ただ、夏の夕陽とは違って、やっぱり寒々しい感じがしました。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 9:30-14:00☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-13:30 春のおいしいおすすめ
Cafe Sarah 休業<(_ _)>
0 件のコメント:
コメントを投稿