大原です。
オルアラ2016第2回目午後の部です。
午前の部にも書きましたように、今日は時折吹雪になる天候でした。
 |
お昼どきは吹雪でした。 |
昼食・キャンパスツアーが終わった午後の最初は、ぽらりす.の皆さんのアカペラ披露でした。
 |
おや?H谷川理事がこんなところに。 |
歌っていると会場から自然に手拍子も鳴り、いい雰囲気に包まれました。
 |
1年生(新2年生)の部員グループ。 |
 |
こちらも1年生(新2年生)の部員グループ。 |
 |
3曲目は2グループ混声で。 |
アカペラを聴いたあとは席替え。
席替えの前に、午前に知り合った同じ学科の皆さんと記念撮影する姿がたくさん見られました。
 |
シャッターを押しているのは、前理事のM崎さんでは? |
 |
こちらでも記念撮影。 |
そして新しいグループに分かれると、午前と同じように交流タイムです。
 |
スマホつながり。 |
 |
こちらでも。 |
 |
すぐに打ち解けて笑顔。 |
その後、2回目のクイズ。
今日は、オリターさんを含む参加者全員が絵を描くクイズでした。
私自身は絵心はありませんので、参加者の皆さんの絵を笑うことはできませんが、中には大笑いしてしまうような絵もありました。
 |
ルールは簡単ですが、絵が…。 |
 |
うーん、何を描いているのでしょう? |
 |
上の絵と同じはずですが。 |
 |
これは分かりやすいですね。 |
 |
うまい! |
 |
「正解は◯◯ですね。」 |
 |
別の問題です。 |
 |
H谷川画伯の絵。(笑) |
 |
正解すると一斉に拍手。 |
このクイズも難易度は高いと思っていたのですが、6問全問正解のグループが多数でした。絵の善し悪しではなく、絵を描いた人以外の想像力が重要というわけですね。
 |
賞品目指してジャンケンポン。 |
いよいよフィナーレ。
最後には学生委員会がどんな活動をしているかを紹介します。
 |
学生委員の皆さんお疲れさまでした。 |
それが終わるとアンケート記入。
MCも紹介していましたが、参加者の皆さん、コメントをしっかり書いてくれたようです。
これでオルアラは解散になりますが、せっかくの機会ということもあり、同じ学科の皆さんと集合写真を撮る学科もありました。
 |
いい笑顔、その1。 |
 |
いい笑顔、その2。 |
 |
いい笑顔、その3。 |
今日ご参加の皆さん、ありがとうございました。
学生委員の皆さん、オリターさん、お疲れさまでした。
オルアラはもう1回開催されます。
ではよい週末を。
0 件のコメント:
コメントを投稿