快晴の空が広がる一日でした。
ただ朝から寒い一日でもありました。
数字を見て寒さを実感しました。 |
クリスマスツリー点灯は12月1日だそうです。 |
まもなく昼食という時刻に、研究室の上で「ブーン」という音。
窓から外を見上げると、研究棟の上空を飛行機が空港に向けて飛んでいるのが見えました。時刻から想像するに三沢から丘珠に向かってきた飛行機かなと(時刻表を確認しての想像ですが)。
しばし見とれる。 |
右下はモエレ山。 |
そして今日のWE。
今日も13時過ぎに食堂に行きましたが、創作料理は完売でした。
デミソース+カツ+チーズ+ご飯=重い。(笑) |
今日の創作料理は『私にはやや重たいかな』と思っていたのですが、学生さんの支持を集めたようです。
今夜の理事会で聞いた話では、完売=100食とのことですので、100人の方にお召し上がりいただいたことになります。
そこで私は、晩秋のおいしいおすすめからちゃんぽんうどん(378円)と肉じゃが(129円)をチョイスしました。
今日も美味しくいただきました。 |
そうそう、今日もレシートを見てください。
今日はカロリーでも支払額でもありません。
どや。 |
そうです、3群栄養バランス。
午後はゼミでしたが、ゼミⅠでは外部講師を招いてお話を伺いました。
私のゼミでは前期と後期に1回ずつ外部講師を招いて、いつもとは違う視点から会計を考えてもらうことにしています。
今日も面白い話が聞けました。
理事会を終えて帰宅しようと中庭を通ると、温度計は2.0℃。
今夜は再び1℃台かな。 |
こんな寒い中、多目的グラウンドの脇を通ると、部活をしている団体がありました。
寒いことは寒いですが、雪が降らず乾いたグラウンドですので、まだ部活ができるのでしょうね。
アルティメット部でした。 |
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール後半☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 晩秋のおいしいおすすめ 北陸フェア 創作料理
Cafe Sarah 11:00-16:00
2F特設会場 就活写真撮影
0 件のコメント:
コメントを投稿