今日2度目のエントリです。
朝、研究室に来て窓の外を見て「おおおーっ!」
目の前にクレーンのアームが!
今朝の進捗度。カバーが半分まで。 |
5月21日に入試センター長ブログで紹介されていた新しい通路。カバードウォーク工事が急ピッチで進んでいて、3週間ほどで通路の屋根(カバー)の骨組み作業に移りました。
お昼頃の進捗度。4分の3程度設置。 |
それを横目で見ながら今日のWE。
今日はスタミナフェアからガーリック豚カルビ(302円)とスタミナスープ餃子(129円)をチョイス。これに小ライス(64円)を付けて495円。
ガーリック豚カルビは食べ応え十分でした。学生さんなら大ライスが欲しくなるほどでしょう。
そして午後の授業を終えて18時頃に研究室に戻ってくると、ご覧のように野球場脇部分のカバー工事が終了していました。
完成が楽しみですね。
18時頃の進捗度。ここまで完了。 |
明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30 バリューセール(前半:6/1-6/19)☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ スタミナフェア
0 件のコメント:
コメントを投稿