昨夜から今朝にかけても降りましたね、雪が。
昨夜はある祝賀会に出席したのですが、帰りは積雪のためタクシーの運転手さんも難儀してました。
朝も排雪作業をして出勤しました。
しかし日中は穏やかな一日でした。
朝はステキな青空でした。 |
さて後期定期試験期間中ですが、私の試験は今日で終了しました。いわゆるペーパー試験は3科目で、受験者数が少ないので試験が終われば即採点。あとは素点に出席点やクイズ(宿題)の得点を加算して最終評価になります。
ここだけの話、何が悲しいかといえば、ゼミ生の成績が芳しくないとき。
ゼミ担当の科目なので『何としてもいい成績を取る』と思うのが当たり前のような気がするのですが、中には『ゼミ担当の科目だから何とかしてくれるだろう』と思うゼミ生もいるのかもしれませんねぇ。
もちろん、そこは甘くもなく辛くもなく厳密に評価します。仏心は本人に失礼です。(笑)
そういえば、試験が行われた教室の外は旧C館が見える場所にある教室でした。
何気なく外を見るとショベルカーが何か作業をしていました。
試験終了後、出直して撮影。 |
そうです、旧C館に設置されていた螺旋階段の解体でした。
見事なバケットさばき(?)で効率的に解体していましたが、何かもの悲しさを感じました。
さて今日のWE。
今日は店長の遊び心をチョイス。その名もシチューセット(399円)。
なんかお得感。
湯気で曇っているのではなく、ピンぼけ。(笑) |
今日も美味しくいただきました。
それにしても寒い日が続いています。インフルエンザもはやっているようです。
体調管理をしっかりして、明日も元気にいきましょう。
0 件のコメント:
コメントを投稿