今日の大谷地は午前中は晴れ、午後から曇り空になりました。Ⅱ講目終了後に見た中庭の温度計は25.6℃を示していました。
早いもので今日は5月の最終日です。
『大型連休が待ち遠しいなあ』と思っていた4月ですが、大型連休も遙か彼方に去り(笑)、今度は『8月の夏休みが待ち遠しいなあ』と思っています(まだまだずっと先ですね)。
そういえば、朝ラジオを聴いていたら今日は藻岩山の日なんだそうですね。知りませんでした。
もちろん、なぜ今日が藻岩山の日なのか、お分かりになりますよね?
そして今日のWE。
今日は、初夏のおいしいおすすめから、厚揚げと野菜の黒酢炒め(194円)、サラダ餃子(172円)、こうなごの南蛮漬け(43円)、小ライス(64円)、みそ汁(32円)で計505円でした。
いやー、バラエティ豊かな昼食で満足しました。
というより興味深いのはサラダ餃子。
冷たい餃子、中国でも食べたことがありませんので、素直に面白い味でした。
さて昨夜、アクセスカウンターが175,000を超えていました。
皆さまのアクセスにお礼申し上げます。
ちなみに、今日のエントリが1,682本目となりました(備忘的に)。
では明日も元気にいきましょう。
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆
《明日の営業と催事》
1F購買 8:30-18:30営業時間・催事カレンダー(PC・スマホ共通) https://freecalend.com/open/
3F食堂 11:00-17:00 初夏のおいしいおすすめ 道産アスパラ天ぷら 食育フェア(小鉢)
Cafe Sarah 10:00-16:30
☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆~☆